鍋の季節です!鍋ダイエットを始めませんか?倖田來未さんも痩せた!

鍋ダイエットであの倖田來未さんが16kgのダイエットに成功したそうですよ!鍋ダイエットは少量でお腹いっぱいになるし、栄養も摂れるのでダイエットには最高のメニューなんです。ただ少し注意点があります。それさえ守れば鍋ダイエットは成功です。鍋ダイエットのやり方とは?

鍋ダイエットの季節ですよ!
記事番号:28700/アイテムID:872948の画像
出典:http://www.google.co.jp

鍋の季節になりましたね!鍋ダイエットにはもってこいの季節です。
鍋には、たくさんの野菜やたんぱく質、ミネラルなどが豊富に入っているので、
ダイエットには最高です。
鍋ダイエットは主に野菜が中心なので、すぐにお腹イッパイになるのに、実は
そんなに食べていないのですよ。それがダイエットに良いのでしょうね。
鍋ダイエットは冬に限らず、一年中食べれるので、いつでも鍋ダイエットができますね。
あっ!あの、倖田來未さんも産後に鍋ダイエットで16kgダイエットに成功したそうですよ!
鍋ダイエットはすごいですね!
そんな鍋ダイエットについて調べてみました!ご覧ください♡

鍋でダイエットが出来るのなぜ?
記事番号:28700/アイテムID:873135の画像
出典:http://www.google.co.jp

体を芯から温めて代謝が上がる
冬に鍋を食べる機会が多くなる理由といったら、冬の寒さで冷えてしまった体を、鍋を食べることで体の芯から温めることができるからですよね。
体が冷えてしまうと、体も寒さに負けないよう頑張って体温を上げようとしますが、体の冷えがひどくなってくると体の働きも落ちてきて血流が悪くなり、代謝が落ちてきてしまいます。代謝が落ちれば体にたまった脂肪が燃えにくくなってしまい、逆に脂肪がたまりやすくなることも。
そんな時に、鍋を食べると体が芯から温まって、額に汗をかくぐらいまで温まることだってありますよね。すると、体も活発になって血流が上がって代謝も上がるので、体にたまった脂肪も燃えやすくなるんです。
ちなみに、冷たいものを口にすると、体を中から冷やしてしまって代謝が落ちてしまうので、ダイエットをしているなら冷たいものは避けた方が良いですよ。

野菜いっぱいで食物繊維・ビタミン・ミネラルが摂れる
鍋に入れる食材にもよりますけども、鍋に野菜をいっぱい入れれば、食物繊維・ビタミン・ミネラルを豊富に摂ることができます。
食物繊維についてはご存知の方も多いように、腸の働きを良くして便秘の解消にも役立ちます。とくに、不溶性の食物繊維を摂ると胃や腸の中で水分を吸収して大きく膨らみ、便の量が増して排便につながるんですね。
しかも腸の働きが良くなれば、その分、代謝も上がって脂肪が燃えやすくなるので、不溶性の食物性んを含んだ野菜は必ず鍋に入れたい食材です。
鍋に良い不溶性食物繊維を含んだ野菜といえば
・ごぼう
・春菊
・ホウレン草
などがあります。

野菜ではありませんが大豆にも不溶性食物繊維が含まれていますので、豆腐を必ず鍋に入れるようにすれば、食物繊維だけじゃなくタンパク質まで摂れるので、よりダイエット効果が上がりますよ。
次にビタミン・ミネラルをしっかり摂ることも、ダイエットの効果アップにつながります。
ビタミン・ミネラルは、食事した物を効率よくエネルギー代謝を良くする潤滑油の役割を果たします。なので、鍋を食べる際に必ず野菜からビタミン・ミネラルを摂ることで、無駄に体に脂肪をためなくて済みます。
必ず鍋には野菜を入れて、食物繊維・ビタミン・ミネラルをしっかり摂るようにしましょう。

水分でお腹が膨らみやすい
鍋は水分を多く摂ることができる料理でもあります。水分を多く摂るとお腹も膨らみやすく、水分をあまりとらない料理と比べると満腹感を感じやすいんですね。
満腹感を感じやすければ、ダイエットの天敵の「食べ過ぎ」の防止にもなります。それに先述した野菜も加われば、野菜も水分が多くカサもありますので、さらにお腹が膨らみやすくなります。
このように鍋には、食べ過ぎの防止の効果もあるので、ダイエットする方にはありがたい料理です。

美肌効果も期待できる
鍋は血行を良くすることができます。血行が良くなれば肌も活発になって、化粧品から得られる美容効果も上がるんですよ。
せっかく良い化粧品を使っても、肌が活発でなければ化粧品の効果は薄れてしまいまうんです。
また、野菜から得られるビタミンは肌の保湿効果もありますし、ミネラルはくすみを解消できますので、鍋は美肌効果が期待できます。

記事番号:28700/アイテムID:873155の画像
出典:http://www.google.co.jp

鍋ダイエットの効果を上げるポイント
鍋にはダイエットに適したものもあれば、まったく適さないものもあります。
鍋ダイエットをするには、鍋ダイエットに適した食材や食べ方など、しっかり押さえないといけません。もし、誤った食材や食べ方をしてしまったら、ダイエットできないんですね。
鍋ダイエットの効果を上げるポイントをご紹介しますので、鍋ダイエットをする時の役に立つとよいですね!

1.食材はダイエットに良いものを選ぶ
鍋ダイエットをするうえで基本中の基本である食材選び。この食材選びを間違ってしまったら、まったくダイエットにならなくなってしまいます。
しっかりとした食材を選んで鍋ダイエットをしましょう!

記事番号:28700/アイテムID:873120の画像
出典:http://www.google.co.jp

野菜とキノコ類

先述したように、野菜には食物繊維・ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいるので、ダイエットや美容効果が高くなります。また、キノコ類にも食物繊維が含まれていますので、野菜と一緒に入れるといいですね。
ダイエット中は摂取カロリーにも気を遣います。鍋に野菜とキノコ類を多く使うとカロリーを抑えられますので、積極的に食材として使っていきましょう。
先ほど登場した春菊は不溶性食物繊維が豊富なので、必ず入れたいですね。

出典:http://yasekore-diet.jp

記事番号:28700/アイテムID:873110の画像
出典:http://www.google.co.jp

白身魚と豆腐などの低脂肪食材

鍋をするときは、脂ののった食材を豪快に使いたいところですが、鍋ダイエットでは低脂肪の食材を使いましょう。
白身魚や豆腐、そして脂身の少ないお肉は低脂肪の食材になります。また、鶏肉は低カロリー高タンパクでダイエットに良いイメージがありますが、鶏の皮は高カロリーですので、鶏肉を使う際は皮をとるようにしてください。
あと、油揚げは厳禁です。「豆腐は良いから油揚げも」と思われるかもしれませんが、油揚げは豆腐の5倍ほどのカロリーがありますので避けてくださいね。

出典:http://yasekore-diet.jp

2.タレはポン酢で
記事番号:28700/アイテムID:873097の画像
出典:http://www.google.co.jp

鍋の種類よってはタレをつけて食べるものがあります。しかし、そのタレも種類よって高カロリーの物や低カロリーのものがあるんです。
例えば「ゴマだれ」。ゴマだれは甘くて香ばしくて美味しいタレですけどもカロリーが高く、大さじ1杯で約30kcalあります。
それに対して「ポン酢」は、酸っぱくて好き嫌いが分かれますが、大さじ1杯で約10kcalなんですね。差は20kcal程ですが、使えば使うほどその差は大きくなります。せっかく低カロリーの食材を食べていても、タレでカロリーを摂り過ぎてしまっては意味がありますよね。
ですので、鍋ダイエットをするときは、できるだけポン酢を使うようにして、カロリーを抑えていきましょう。

出典:http://yasekore-diet.jp

3.食べる順番に気をつけましょう
鍋は野菜からお肉までいろんな食材が入っているので、自分の好きなものから食べてしまいがちだと思います。ですが、ここで一工夫するとダイエットしやすくなります。
以前、「ダイエット成功の秘訣はズバリこれ!絶対痩せるための7カ条」でもご紹介しましたが、食べる順番を決めることで、ダイエット効果をさらに上げることができるんですよ。その食べる順番とは
食物繊維 → タンパク質 → 炭水化物
この順番で食べることで血糖値の上昇を緩やかにして、体に脂肪をためにくくするんです。
なので鍋を食べるときは、野菜とキノコ類を食べてから豆腐や白身魚を食べて、ダイエット効果を上げましょう。

出典:http://yasekore-diet.jp

4.〆のご飯は厳禁
記事番号:28700/アイテムID:873086の画像
出典:http://www.google.co.jp

鍋の〆に、ご飯を入れて食べるととても美味しいですが、鍋ダイエットでは厳禁です。
鍋の最後の汁には、食材から溶け出した脂がたくさん含まれていて、ご飯がその汁を吸収します。脂いっぱいの汁を吸収したご飯は高カロリーで、ダイエットの障害になってしまいますので、〆にご飯を入れて食べるのはやめましょう。
どうしても〆に炭水化物が食べたい場合は、汁を吸収しにくい「うどん」を選ぶと良いですよ。

出典:http://yasekore-diet.jp

5.鍋に隠し酢を入れる
記事番号:28700/アイテムID:873068の画像
出典:http://www.google.co.jp

酢にはうれしいダイエット効果があって、血液中のコレステロールを抑えて血液をサラサラにしたり、血糖値の上昇を抑えて脂肪をためにくくする効果があるんです。
そんな素晴らしい酢なんですけど、そのまま口にするには酸っぱくて飲みづらいですよね。
そこで、鍋の中に酢を分からない程度に入れることで、酢の効果を得ることができるんです。とくに水炊きをするときに酢を使えば、ポン酢の酢と一緒に摂ることができて、ダイエット効果に拍車がかかりますよ。

出典:http://yasekore-diet.jp

6.キムチやショウガを入れる
記事番号:28700/アイテムID:873060の画像
出典:http://www.google.co.jp

キムチの辛み元である唐辛子やショウガは、体を温める効果があります。
鍋を食べるだけでも体が温まるのに、キムチやショウガを入れるとさらに体が温まり、代謝を上げることができます。また、キムチにはアミノ酸が含まれていますが、アミノ酸も代謝を上げる効果があるんですよ。
鍋ダイエットをする際は、キムチかショウガのどちらかをお好みで入れると良いですね。キムチはそのままダイレクトに、ショウガはすりおろして入れましょう。

出典:http://yasekore-diet.jp

まとめ
鍋ダイエットのご紹介はいかがでしたでしょうか?
これから鍋ダイエットをするにには、とても良い季節ですよね。
冬太りの解消になりますね。
鍋ダイエットの注意点だけ守って、ダイエットしてくださいね!
目指せ!倖田來未16kgダイエットですね・・・!