前立腺肥大症は、中高年男性に多く50歳以上の男性の2割以上がかかっている病気と言われています。前立腺肥大症は排尿困難の症状を伴いますが、原因については明確に分かっておりません。前立腺肥大症を予防することはできるのでしょうか。症状や予防策についてまとめます。
前立腺肥大症とは
男性特有の器官である「前立腺」。前立腺は精子に栄養を与え、精子を保護するように前立腺液と呼ばれる精液の一部を作る重要な器官です。
中高年男性に多く発症する病気の「前立腺肥大症」は、排尿の症状が現れ、その原因は明確に分かっていません。
前立腺肥大症を予防することはできるのでしょうか?
前立腺肥大症について、そして予防策について調べました。
前立腺肥大症の症状
前立腺の肥大が起こっても、全く自覚症状がないケースもあります。
前立腺の大きさ、症状の関係は個人差があり、特に大きさと重症度に関係はないと言われているのです。
前立腺肥大症は、尿道周囲腺に発生するので、排尿に様々な異常をきたします。
記事番号:14634/アイテムID:376918の画像
出典:http://www.kagu-uro.or.jp
おもな症状は排尿障害、つまりおしっこの出方の異常で、次のような症状が現われます。
*頻尿=トイレが近い。
*夜間頻尿=とくに夜、何度もトイレに起きる。
*排尿遅延=おしっこの出方が悪い(すぐにでない。時間がかかる)。
*残尿感=終わっても、まだ残っている感じがする。
*尿勢の低下=尿腺が細くちょろちょろと勢いがない。
出典:http://www.minamitohoku.or.jp
前立腺肥大症の症状
■初期
膀胱や尿道に刺激され、夜間の尿回数が多くなり、軽度の排尿困難も起こる。
■さらに肥大すると
尿道が狭くなり、排出されない尿が膀胱に残る。
そのため、腹圧排尿・残尿感・頻尿の症状が起こる
■肥大し尿道が閉鎖
排尿ができない(尿閉)
前立腺肥大イコール前立腺肥大症ではないのですね。 ただ肥大しているだけで、内側の尿道を圧迫していなければ症状は出なくて、内側の尿道周囲腺が腫大すると尿道が圧迫されて前立腺肥大症になる、と言うわけですね。
前立腺肥大症の原因
記事番号:14634/アイテムID:377971の画像
出典:http://blogs.yahoo.co.jp
年齢別患者数
60歳以上の中年男性に多く見られる疾患で、30~40歳代ではまずみられません。
男性ホルモンの存在、加齢が前立腺肥大の発生と進行に関係していることは疑いの余地がないのですが、いくつかの仮説もあることから原因は明確にされていません。
前立腺肥大症の患者数は増え続けており、現在では50歳以上の男性の2割以上がかかっているといわれています。
前立腺肥大症の原因については、現在のところはっきりしたことは分かっていません。ただ、加齢とともに男性ホルモンの分泌が減り、そのために男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが崩れることがおもな原因と考えられています。
出典:http://www.minamitohoku.or.jp
「現在まだ原因が明確になっていない」とあるように、いろんな説があり何が正しいのか、判断がつきません。いろんな説を調べてみて、正しいと思われることのみを列記します。
1.加齢とともに前立腺肥大症は増えている
2.加齢とともに男性ホルモンの量は減っていく
3.男性ホルモンの存在が前立腺の肥大を促進させる作用をしている
4.前立腺肥大症の治療薬として抗男性ホルモン薬がしばしば用いられる
5.かっては、前立腺肥大症の治療として、去勢手術が行われていた
1.、2.と3.について、整合性のある説明があるとよいのですが?
次項以降で、前立腺肥大症の予防策をいろいろ紹介していきますが、実効の程度については確認できない予防策も含まれています。
前立腺肥大症の予防策(1)日常生活の見直し
記事番号:14634/アイテムID:377401の画像
出典:http://www.kagu-uro.or.jp
日常生活の習慣を気を付けることも前立腺肥大の予防になります。
どんな病気でも、日頃の生活習慣を見直し、改善することで予防することはできます。
前立腺肥大症も例外ではなく、予防するために次のことを気をつけましょう。
· (1)お酒を飲み過ぎないようにしましょう
· (2)刺激物(唐辛子,わさび,香辛料など)を食べ過ぎないようにしましょう
· (3)適度に水分を補給しましょう(※ただし,寝る前に水分を摂り過ぎない)
· (4)便秘をしないようにしましょう。
· (5)トイレを我慢しないようにしましょう
· (6)からだを冷やさず,ゆっくり入浴しましょう。
出典:http://www.kagu-uro.or.jp
前立腺肥大の最大の危険因子は「加齢」です。
これは誰にも予防することはできませんね。
しかし、年齢を重ねても身につけておいた方がよい習慣があります。
■おしっこを我慢しない
■身体を冷やさない
■適度な運動
■便秘に気を付ける
身体を冷やさないことは、骨盤内の血液循環を常に良い状態に維持することができます。また、運動も血液循環を促進させ、前立腺のうっ血予防に。
ウォーキングなどの適度な運動をして新陳代謝を促進する、コーヒーやアルコールは頻尿を加速するので、飲みすぎない。尿意をガマンせず、刺激性食物の制限、便通の調節、長時間の座位などは避けるようにします。日中は水分をある程度とって、夜はひかて、 寝る前に入浴して下半身をよく温める事が役に立ちます。
低度の症状や合併症のない前立腺肥大症は治療の必要はなくこのような生活習慣の改善でかなり予防ができます。
出典:http://前立腺肥大治療.com
予防策についてどの項目も体によい事です。
早めに身体によい生活習慣を身につけておきましょう。
前立腺肥大症の予防策(2)サプリメント、漢方薬など
記事番号:14634/アイテムID:1490541の画像
出典:http://nokogiriyashi.jp
前立腺肥大の予防と治療に効く食品とサプリメント:
· 菜食の方が前立腺肥大になり難いと言われていますが、菜食主義者でも前立腺肥大症になります。
· ヒマワリやカボチャの種子を日常的に食べていると前立腺肥大症の予防に良いと言われています。
· ノコギリヤシはDHTがつくられるのを抑制すると共に、DHTが前立腺の細胞内に取り込まれるのも抑制します。
出典:http://sites.google.com
(注): DHT(ジヒドロテストステロン)=活性男性ホルモンとも呼ばれ,前立腺肥大を引き起こすとされる。
記事番号:14634/アイテムID:377486の画像
出典:http://www.wakasanohimitsu.jp
ノコギリヤシと八味地黄丸
男性ホルモンの前立腺への働きを抑えることができれば、前立腺肥大症や前立腺がんを予防することができるということのようです。そこで登場するのが、ノコギリヤシです。なんと、ノコギリヤシには男性ホルモンの働きを抑えてくれる働きがあるという噂を聞きました。
出典:http://zenritsu.kkou.info
前立腺の肥大には、加齢が原因ともされているので、「腎虚」の状態であることから漢方では八味地黄丸というものがあり、「腎」を補う薬として使用されています。
歳を重ねるにしたがって、弱ってしまう腎機能を高めることで前立腺肥大だけでなく、身体の元気を取り戻すことができます。
記事番号:14634/アイテムID:377309の画像
出典:http://www.wakasanohimitsu.jp
■ノコギリヤシ
北米南部に分布するヤシの木の一種。
果実は古くからネイティブアメリカンに伝統食として用いられ、19世紀初めごろから前立腺肥大の治療にノコギリヤシのお茶が活用されるようになりました。
前立腺肥大症患者の多い、ヨーロッパでは医薬品としても認可されています。
■植物性ステロールカボチャ種子エキス
植物性ステロールは、豆類・穀物類に含まれるステロール類の総称です。
・前立腺肥大による排尿障害の改善
・コレステロール低下作用
などが知られています。
カボチャの種から抽出したカボチャ種子エキスは、ノコギリヤシと一緒に摂取することで排尿障害、前立腺肥大の改善に有効です。
予防策の中で、民間療法として最も有名なのが、ノコギリヤシですね。あれだけ宣伝していると言うことは、使っている人も多いし、それなりの効果がある、と言うことでしょう。
カボチャの種も何回か見たり聞いたりしたことがあります。
八味地黄丸も有名な漢方薬のひとつですね。
試用してみて、自分に合うか確認してみるのもよいと思います。
前立腺肥大症の予防策(3)その他
α遮断薬、 抗男性ホルモン薬 など
フロマックス(日本名ハルナール)、α遮断薬や抗男性ホルモン薬のアボダートは、早期の前立腺肥大に非常に有効。
前立腺、尿道を刺激せずに済み、これらの薬を併用しながら生活習慣を見直すことで予防効果を期待することができるのです。
記事番号:14634/アイテムID:377254の画像
出典:http://www.kusuriexpress-jpn.com
(注): 「 ハルナールは前立腺の平滑筋をゆるめて尿道抵抗を減らすα遮断薬とよばれるお薬です。日本名はハルナールで、前立腺肥大では標準となる治療薬です。ハルナールは即効性があり、その日のうちに効果が現れます。また、長期にわたって使用できる副作用のすくないお薬です。」
とのことです。
予防策の他いろいろな説
■前立腺マッサージ
このマッサージは治療、予防としても非常に効果的と言われています。
記事番号:14634/アイテムID:377165の画像
出典:http://sakuma-cl.jp
前立腺マッサージ
**前立腺マッサージとは:
肛門から指を入れて、直腸壁の上から、前立腺を直接マッサージする方法です。
まず、肛門にローションを塗り、指の奥まで肛門に挿入します。
次に、第一関節を曲げ、直腸壁を押してみると、コリコリした感触があります。それが前立腺です。そこをマッサージするのですが、このとき、性行為とは比べものにならないぐらいの強い性的快感があります。しかも射精を伴わないので、何度も快感を得ることができます。
出典:http://prostate.seesaa.net
そのため、風俗店で同様のサービスを行うところがあるようですが、それは医療行為とはまったく異なるものですから、あくまで自己責任であるということを忘れないでください。
出典:http://prostate.seesaa.net
■サプリメント
近年、ノコギリバルメット果実の脂溶性エキスと、アフリカ産の木の樹皮から抽出したビジウムというエキスが、前立腺の健康に非常に大きな働きをすることが分かってきました。
これらの成分を含むサプリメントを摂ることは、前立腺肥大症だけでなく、すべての前立腺の疾患の予防に大変効果的です。
■マスタベーション
前立腺の健康を維持する上で、適度のマスタベーションはむしろ必要だと考えられています。
出典:http://prostate.seesaa.net
(Ans.) これは、本当の事ですよ!
考えて見て下さい、 精子精液は、毎日製造されます。射精せずにほったらかしにすればどうなるか!精液が溜まる 前立腺 が常に満員状態!!
古い精液を溜めこんで、いいわけがありませんね。常に満員状態が続けば よく聞く 前立腺肥大 ですね。数か月も射精してない なんて事になると、精液も腐りますよ。腐った精液を何年も身体にあれば、前立腺がん にもなります。
出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
前立腺がんは頻繁に射精することである程度予防になるということなのですね。
前立腺肥大に予防策はありますか?
加齢による場合が多いので、予防法は有りません。
出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
予防策として、前立腺マッサージやマスターベーションが紹介されていますが、予防策として効果があるのかどうか判断できません。
又、高齢になっても適度に射精した方が良い、と言う説がある一方で、あまり関係ないという説もあります。
おわりに
記事番号:14634/アイテムID:1490540の画像
出典:http://nokogiriyashi.jp
前立腺肥大症の予防策について、いろいろと調べてきましたが、いわゆる予防策の定番が見つかりませんませんでした。
通常はどんな病気にしても、その病気の予防策をネットで探すと、大体同じような予防策が出てくるのですが、この病気に関しては医学関係者が説明する、まともな予防策があまりなかった様に感じます。
自分で前向きに取り組めそうなのは、生活習慣の改善とノコギリヤシのサプリメントくらいでしょうか?